-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

トヨタ ハリアー30系 水漏れ修理作業です。
ラジエター水漏れ、ウォーターポンプ水漏れで、ついでにサーモスタッド交換しました。
まずはラジエターASSY交換です、今回は社外ラジエターASSYで交換します😁
電動ファンを外した後は、上から順に外していきます。
下側にもラジエターとコンデンサーを固定しているステーがいてますので外しますが下側は少しコツが必要ですので考えて作業して下さい( 一一)
何でもかんでも答えは載せません(笑)
ラジエターASSYが外せたらスペースが広く使えるので先にウォーターポンプとサーモスタッドを交換していきます。
画像では分からないと思いますがラジエターのロワホース(新品)はラジエターASSY、電動ファン、全て組んでから最後に作業しています、理由は電動ファンが戻しにくい為です、無理に電動ファンを入れると新品のラジエターのコアも潰してしまいます。慎重かつ大胆に(笑)作業して下さい(*^^)v
この時点でラジエターのロワホースが付いていないのが分かると思います。
作業手順は十人十色あると思うので自分なりに考えて作業して下さい、近年は動画、ブログ等色々とネットで探せばヒットしますが余り当てにはなりませんので(>_<)
Car’s One..