mobile:090-1713-0400
tel/fax:072-245-9633
【OPEN】10:00-22:00 【CLOSE】日・祝
オイルドレンからのオイル漏れでオイルパン交換です。ネジ山が潰れすぎてタップたてても意味がないと判断し交換に至りました。皆さんの車もなってる可能性があるので要注意ですよ~
ウォ-ターポンプとパワステポンプを交換しました。以前タイミングベルトとウォ-ターポンプをしたのですがウォ-ターポンプだけ交換後5万キロ前後で漏れました、変な穴からの漏れです。パワステポンプは単なる寿命ですね(+o+)なんせこのトラック26万キロは走ってますからね~写真撮るセンスないみたい‥分かりにくい‥例の如くアフター写真とパワステポンプの写真撮り忘れ~
ヴェルファイアに続きトヨタFJクルーザーにヒッチメンバーの取り付け作業です。ベルファイア同様ヒッチメンバーのメーカーは同じでした。ベルファイアと違いメンバーの取り付け事体はボルトオンでしたがFJクルーザーはリアバンパーが短いので配線加工に時間がかかった感じですね。
今回の取り付けは某国産メーカーの物で一応ボルトオンになっていますが穴あけ加工等は必要になっています。 配線加工の画像は撮り忘れましたが‥‥雰囲気だけでも確認できますので宜しくどうぞ