-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

最近のニッサン車は分かりませんが少し古いニッサン車には付いてる車種もあるみたいです。
色々とあるんですが故障した箇所だけ記載します、サイドミラーがキーを閉めると閉じ、
エンジン始動で開く
これが正常な作動みたいです。
この作動がしなくなり入庫です。サイドミラーだけの作動の物はネットでも安く売っていますが、色々機能が付いているので純正が良かな…となりました。
故障原因はユニットでした。ユニットが壊れた原因は正直分かりません(>_<)エンジンコンピューターと同じで古くなると内部がダメになるのかもですね。
同じようなトラブル出てる方多い気がしますね(+_+)
因みに事務所がごちゃごちゃしてますので画像色加工してます(笑)
Car’s One..
お盆前の作業でした( 一一)BMW 325I ARツーリングMスポーツの修理作業です。
今回は当社で診断していないのでお客様に言われたエアコンコンプレッサーの中古のみを交換しました。
マグネットクラッチがダメになってますね。これ以前やったZ3と同じ症状です(>_<)
国産車、外車等エアコンのオイルは5年に一度は補充した方がいいです、ガス漏れがなくてもオイルは減ります。
話はそれましたが
中古ですのでまず被覆がめくれている部分を保護してあげます。
エアコンオイルを一旦抜き新しいエアコンオイルを補充してあげます。
作業はZ3の時とほぼ変わらないので割愛してます。
中古持ち込みですので当社は一切保証しないですが作業完了後は良く冷えていました。
中古の持ち込みの場合作業をお断りさせて頂くケースもありますのでご了承下さい。
Car’s One..